skip to main
|
skip to sidebar
大泉美術研究所 アトリエ絵のさと
当研究所では、アマチュアの初心者から画家までがお互いに研鑽を重ね、時には語り合いながら、技術と心を磨いています。
2009年10月12日月曜日
団塊の方々が元気に生きる方法
お相撲さんに話したのは、強烈な使い方をした筋肉や命は中止すれば命ごと消え易い、と言う事で20年程前は、小中学校の校長先生が定年退職後最も短い命と聞いた。だから心と身体をいきなり休ませてはいけないんだ。団塊さん達は更年期も終われば、ホルモンの補充方法を速やかに考え実行しないと、認知症にでもなったら、連れ合いを悲しませるよ。
“目標を持ち《心身を動かし・働かす事》でしょうね”
心身のホルモン補充です、頭の電池が切れない内に充電してね。
保坂 良平
絵画・通信研修講座のご案内
0 件のコメント:
コメントを投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
登録
投稿
Atom
投稿
コメント
Atom
コメント
LINK
アトリエ絵のさと Webアルバム
平泉展 ギャラリー
平泉展ブログ
保坂良平の寺子屋フォーラム
NPO平泉会
大泉美術研究所 アトリエ絵のさと
フォロワー
ブログ アーカイブ
▼
2009
(28)
▼
10月
(4)
団塊の方々が元気に生きる方法
戦後まもなく生まれた団塊の方へ
気分は日曜画家 絵画 通信・研修講座 大泉美術研究所
スケッチは楽しい1
►
9月
(8)
►
8月
(9)
►
7月
(7)
自己紹介
enosato
詳細プロフィールを表示
0 件のコメント:
コメントを投稿